加藤みそ やっと出会えた、心がほどける味。

一口食べれば、記憶がよみがえる。
「加藤みそ」は、昔ながらの製法とこだわりの素材で仕上げた、まさに“ふるさとの味”。
忘れかけていた温もりを、今ここに──。

母のお味噌汁の味が懐かしくてずっと、おいしい味噌汁が飲みたいなーと。
具だくさんでお味噌の味が幾層にもなって口の中に広がる味。
いろんな味噌を買うのですが、なぜかその味にはならず・・・。
京都に来て、まずはお味噌探しをしました。
そこで出会ったのが、加藤みそさん。
合わせ味噌の大豆の塊入り。お味噌を研ぐと、大豆のまんまの形が残っています。
「そう、この味~!」いただく度に、ほっこり、にっこり。


🏠 ご購入はこちらから
▶️【加藤みそ公式オンラインショップ】
🔗 https://www.katomiso.co.jp/

加藤みその店舗(有限会社 加藤商店)は、京都・西陣エリアにある昔ながらの手作り味噌蔵です。以下に、簡単なアクセス情報をご案内します👇


📍 店舗情報

名称:加藤みそ(有限会社 加藤商店)
住所:〒602‑8118 京都府京都市上京区蛭子町400
電話:075‑441‑2642

🚌 バスでの行き方(簡単ルート)

  • 🚏 「堀川下長者町」バス停で下車、徒歩約3分(猪熊通を目指してください)
  • または、京都駅方面からは50系統のバスが利用できます

Author Image
       

運営:WATAYA

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

京都を旅する際はWATAYA。 京都市内を散策する際の観光スポットなどを通りごとに紹介していきます。また、バスの乗り降りも皆さんが簡単にできるように細かく紹介していきます。

公式アカウントをチェック